hanachan-himawari0109のブログ

広島県の教員が青年海外協力隊でモンゴルで活動した様子をお届けします♪

日本とモンゴルの交流会

今日は日本にいたときからやりたかった、日本の子どもとモンゴルの子どもとの交流会の日^^


モンゴルに来る前に勤務していた小学校の先生に協力していただき、日本の最高学年6年生とモンゴルの最高学年5年生とでSkypeを使って交流をしました。


交流内容は・・・


1.日本・モンゴルの学校の簡単な紹介
2.日本語・モンゴル語のあいさつ紹介
3.日本とモンゴルについてのクイズ大会
4.日本とモンゴルの国歌を歌って聞き合う


という内容で行いました。


心配していたネット環境は良好で、


心配していた通訳は、モンゴルの子ども達に間違えて日本語で話しかけてポカーンとされちゃったり(逆もしかり)したときもありましたが、ひとまず伝わったのでよかったです。(笑)



終わった後には、モンゴルの子ども達に感想を書いてもらいました。


日本とモンゴルの子ども達にとって素敵な経験になったようです。



さて、日本の6年生の社会科の教科書には、「青年海外協力隊」「国境なき医師団」などについて学ぶ単元があります。


また、道徳の授業にも国際理解についての内容があります。


そして、近年はネットで調べればいろいろな写真や動画も出てきますし、


テレビでもいろいろな形で世界の様子を伝えていて、さまざまなことを知ることが出来ます。


いろいろな場面で世界のさまざまなことを知る機会、学ぶ機会がある中で、


「私の学校の山田先生が」「同僚の山田先生が」「友達の英恵が」行っているモンゴル。青年海外協力隊。と思ってもらうことで、


世界の出来事を少しでも自分のことのようにとらえ、感じてもらえたらなと思っています。


ブロブを読んでくださっているみなさんにとってもそうでありますように^^

×

非ログインユーザーとして返信する